ブログ

給食室より

令和4年度6月16日(木)今日の給食

今日の献立は、

・ごはん

・牛乳

・あじのなんばんづけ

・いんげんのみそ汁 です。

いんげんのみそ汁には、さやいんげん・なす・かぼちゃなどの

夏野菜がたっぷり入っています。

令和4年度6月7日(火)今日の給食

今日の献立は、

・ソース焼きうどん

・牛乳

・深谷ねぎ入りぎょうざ

・アセロラゼリー です。

「彩の国ふるさと学校給食月間」にあわせて深谷でとれたねぎを使用したぎょうざが登場しました!

令和4年度6月6日(月)今日の給食

今日の献立は、

・ごはん

・牛乳

・きびなごフライ

・カミカミきんぴら

・鋳物汁 です。

6月4日から10日は「歯と口の健康週間」です。カミカミきんぴらには、

噛み応えのある「ごぼう」や「するめ」が入っています

令和4年度6月3日(金)今日の給食

今日の献立は、

・子供パン

・牛乳

・和風ポテトサラダ

・コーンフライ

・野菜スープ です。

「和風ポテトサラダ」は給食初登場の献立です。

じゃがいも・にんじん・えだまめ・コーン・レッドキドニー・ひじきが入っています☺

“和風”なので、マヨネーズとしょうゆで味付けました。

 

令和4年度6月2日(木)今日の給食

今日の献立は、

・ごはん

・牛乳

・四川どうふ

・フルーツカクテル です。

今月は、「彩の国ふるさと学校給食月間」「食育月間」です♪

埼玉県の郷土料理がたくさん登場します。

令和4年度5月25日(水)今日の給食

今日の献立は、

・カレーライス(麦ごはん)

・牛乳

・野菜サラダ です。

給食のカレーには、隠し味としてチーズが入っています♪

令和4年度5月10日(火)今日の給食

今日の献立は、

・スパゲティナポリタン

・牛乳

・コーンフライ

1.2年生は40g(上)、3~6年生は60g(下)

・オレンジゼリー です。

令和4年5月2日(月)今日の給食

今日の献立は、

・こぎつねずし

・牛乳

・わかたけ汁

・かしわもち です。

今日は、5月5日の子供の日に合わせた行事食です。

こぎつねずしのさやえんどうは、色がきれいにみえるよう調理員さんに上から散らしてもらいました。

わかたけ汁には兜型のかまぼこが入っています。

令和4年度4月14日 今日の給食

今日から1年生の給食がはじまりました。

今日の献立は

・はちみつパン

・牛乳

・煮込みハンバーグ

・こふきいも

・野菜スープ です。

1年生の給食の様子です。

初めての給食でしたが、「黙食」を守って食べることができました。

 

 

令和4年度4月13日(水)今日の給食

今日の献立を紹介します。

・ごはん

・ツナポテトコロッケ

・エコふりかけ

・新たまねぎのみそ汁 です。

今日のツナポテトコロッケは6人の調理員さんで約700コを丸めた手作りコロッケです。

令和4年3月18日(金)今日の給食

令和3年度最後の献立はバターロール・牛乳・スパゲティミートソース・野菜スープ・お祝いゼリーです。

6年生は小学校で食べる最後の給食、お祝いに花を添えるお祝いゼリーです。ふたにお祝いの文字で開けると、いちごゼリーの上に豆乳で作られたクリームが乗っていて、いちごゼリーの下には豆乳をベースに作られた白いゼリーが入っています。紅白のコントラストがきれいなゼリーです。

令和4年3月16日(水)今日の給食

今日の献立はカレーライス・牛乳・菜の花のソテーです。

菜の花はアブラナ科アブラナ属の総称で、ナタネ・かぶ・はくさい・キャベツなどの花や葉茎を食べる植物です。

今日は菜の花をほうれん草・コーンと一緒にソテーにしました。

令和4年3月15日(火)今日の給食

今日の献立はタンタンメン・牛乳・ぎょうざ・清見オレンジです。

清見オレンジは雑柑の母とも言われ、せとかや紅まどんななど高級柑橘のかけ合わせの基になったオレンジです。

名前は清見との日本ぽい名前が付いていますが、アメリカで開発されました。アメリカのオレンジと日本のみかんをかけ合わせて作られました。

令和4年3月14日(月)今日の給食

今日の献立はキムチチャーハン・牛乳・いかナゲット・春雨スープです。

今日は問題です。キムチチャーハンは中国料理?・韓国料理?答えは昔、日本人が考えた料理だそうです。

朝鮮半島に居た日本人が手軽に作れて、身近な漬物(キムチ)を使った料理を考えたそうです。

令和4年3月10日(木)今日の給食

今日の献立はごはん・牛乳・マーボーどうふ・フルーツカクテルです。

マーボーどうふは学校給食でも人気の献立です。

とうふの処理できる量が限られていますので、今の量が精いっぱいなのですが、子どもたちからはもっと食べたいとうれしい声が聞こえます。

やはり、少し味付けが濃い目の方が評判はいいです。

令和4年3月9日(水)今日の給食

今日の献立はチキンピラフ・牛乳・コーヒー飲料・マカロニのクリームスープです。

コーヒー飲料は牛乳に混ぜてコーヒー牛乳にして食べます。

今日は暖かかったこともありますが、牛乳の残が1本だけでした。

令和4年3月8日(火)今日の給食

今日の献立は広東めん・牛乳・かじきとポテトのごまあえです。

かじきとポテトのごまあえは新献立です。

川口市の学校給食では来年度からアーモンドを使用しません。

今まではアーモンドあえだったのですが、今後はごまあえに変更です。

令和4年3月3日(木)今日の給食

今日の献立はちらしずし・牛乳・すまし汁・三食ゼリーです。

今日はひな祭りです。三食ゼリーは新芽の緑・雪の白・桃の花の桃色の三食をゼリーで表しています。

このところ温かい日が続いています。春はもうすぐです。

令和4年3月2日(水)今日の給食

今日の献立はひじきごはん・牛乳・にぎすの米粉揚げ・さつま汁です。

にぎすは深い海に生息しており、「きす」に形が似ているところから「にぎす」と名付けられたそうです。

今日はにぎすに米粉を付けてフライにしました。

令和4年3月1日(火)今日の給食

今日の献立はカレーなんばん・牛乳・菜の花むしパンです。

菜の花むしパンは小松菜の葉っぱを使い、緑色を表現、とうもろこしの黄色で菜の花を現したむしパンです。

小松菜の茎部分がもったいないのでカレーなんばんに使いました。

令和4年2月28日(月)今日の給食

今日の献立はごはん・牛乳・ユーリンチー・わんたんスープです。

中華料理は味が濃い目な物が多いですが、土地柄か本校でも味付けが濃い目の物の方が喫食率は高いです。

今日のユーリンチーは味付けは濃い目で、取り合いになるくらい人気でした。

令和4年2月25日(金)今日の給食

今日の献立はフラワーパン・牛乳・コーヒー飲料・ウインナーの香味揚げ・豆乳クリームスープ・くにちゃんふぁーむのいちごゼリーです。

今日の献立は6年生の給食委員と一緒に考えた新郷小学校独自の献立です。

特にいちごゼリーは川口のくにちゃんふぁーむで採れたいちごのみを使ったゼリーです。

令和4年2月22日(火)今日の給食

きょうは猫の日、猫の好物の献立ではなく、タンメン・牛乳・春巻・りんごです。

気温が低く、冷え込みが厳しかったのですが、でんぷんでとろみをつけたタンメンで温まってくれたらと思います。白菜もよく火を通し、クタクタになるまで火を入れました。

 

令和4年2月21日(月)今日の給食

今日の献立はごはん・牛乳・肉じゃが・だいこんのみそ汁・エコふりかけです。

エコふりかけはみそ汁のだしをとった後のかつお節を使って作ってあります。

かつお節は世界一硬い食べ物としてギネスブックにも載っているそうです。

今では日本だけでなく、東南アジアの国でも作られているそうです。

令和4年2月17日(木)今日の給食

今日の献立はごはん・牛乳・マーボーどうふ・春雨スープです。

マーボーどうふは中華料理で、本場の中国ではマーポーどうふと濁らない発音だそうです。

中国では花椒という辛味の強い調味料を使って作りますが、日本ではあまり辛くないマーボーどうふが流行りました。

現在では激辛ブームなどもあり、花椒を大量に使った、本場中国並みの辛さのマーボーどうふ登場しているそうです。

令和4年2月16日(水)今日の給食

今日の献立はごはん・牛乳・ホイコーロー・タンファタンです。

今日は中華料理です。中国料理と中華料理何が違うか分かりますか?中国料理は、今、冬季オリンピックで盛り上がっている中国本国で食べられている料理を指し、中華料理とは日本で日本人の味覚に合わせ、独自に進化した料理を指します。

 

 

令和4年2月15日(火)今日の給食

今日の献立は肉なんばん・牛乳・いかと春菊のかきあげです。

肉なんばんのつゆを埼玉県産の地粉で作ったうどんに付けて食べます。

給食の麺は茹でてそれぞれの袋に入れてからもう一度袋ごと茹でて、より安全性の高い麺類を提供しています。

 

令和4年2月14日(月)今日の給食

今日の献立はチキンライス・牛乳・ベーコンスープ・ガトーショコラです。

今日はバレンタインデイなのでチョコレートを使ったデザートです。普通ガトーショコラには小麦粉を使用しますが、今回の商品は米粉を使い、小麦粉は一切使用していないものです。卵・乳製品も使っていません。

令和4年2月8日(火)今日の給食

今日の献立はみそラーメン・牛乳・大学いもです。

大学いものさつまいもはホクホク系のいもの方が良いとのことで、紅あずまを予定していましたが、紅あずまが揃わないとのことで、ねっとり系の紅はるかを使用して大学いもを作りました。

令和4年2月7日(月)今日の給食

今日の献立はごはん・牛乳・さけの塩焼き・ひじきの五目煮・けんちん汁です。

さけとサーモンのちがいを知っていますか?さけを英語で言うとサーモンになりますが、日本でサーモンと言うのは淡水魚のますで養殖しているものが多く生で食べられます。さけは天然の物が多く生では食べられません。

最近ではお寿司屋さんでも人気のサーモン、お寿司屋さんにサーモンはあってもさけはないのはこのためです。

令和4年2月2日(水)今日の給食

今日の献立は豆ごはん・牛乳・せんべい汁・いわしの佃煮です。

明日は節分、行事食として大豆の入った豆ごはん・鬼が苦手だと言われているいわしの佃煮の献立です。

豆まきの時に炒った大豆を使いますが、何故だか知っていますか?火を通さない大豆を使った場合、拾い忘れて芽が出てしまうことがあるそうです。悪い芽が出ないようにと炒った大豆を使うようになっったそうです。

令和4年1月31日(月)今日の給食

今日の献立は炊き込みおこわ・牛乳・わかさぎの天ぷら・かきたま汁です。

炊き込みおこわはうるち米60gに対して15gのもち米を入れて炊いてあります。

いつものごはんよりもちもちしていて腹持ちもいいと思います。

 

令和4年1月28日(金)今日の給食

令和3年度の給食週間最後の献立は、ある意味最も給食らしい給食といえるのではないのでしょうか?

献立は揚げパン・牛乳・ポークビーンズです。

最近では学校給食のランチをメニューに載せているお店などもチラホラ見かけるようにはなってきましたが、それ以外のお店でポークビーンズの献立を見たことがありません。揚げパンもひと昔前まではパン屋さんでもあまり見かけないものだったと思います。給食オリジナルの献立「揚げパン」、街中で見かけることはないポークビーンズとの組み合わせは、最も給食らしいものと言えるのではないのでしょうか?

令和4年1月27日(木)今日の給食

今日の献立はチキンピラフ・牛乳・マカロニのクリームスープ・セレクトデザートです。

今日の目玉の献立はセレクトデザートです。事前に児童たちにどちらが食べたいかを聞き自分の好きなデザートを選びました。

今回はプリンかはちみつレモンゼリーでした。ちなみに新郷小はプリンの方が多かったです。

令和4年1月26日(水)今日の給食

給食週間3日目の献立はごはん・牛乳・さばの塩焼き・切り干し大根の五目煮・白菜のみそ汁です。

一見、切り干し大根など、和の食材の献立は残りそうなのですが、市販のお弁当の箸休めなどで口にする機会が多いのか、よく食べてくれます。

令和4年1月25日(火)今日の給食

今日の献立はもやしそば・牛乳・手作りしゅうまい・みかんです。

休みも多く、寒かったので牛乳の残りも増えてきましたが、手作りで作ったしゅうまいは残も少なく作ったかいがありました。

令和4年1月24日(月)今日の給食

今日の献立はごはん・牛乳・くじらのかりん揚げ・すいとん・エコふりかけです。

毎年24日から一週間、学校給食週間です。今週はいつもと変わった給食が出ます。お楽しみに!

今日は、昔の給食を再現した献立です。昭和50年代まで給食でよく食べられていたくじらのかりん揚げです。

商業捕鯨も再開されて手に入りやすくはなりましたが、まだ量が少ないので行事などの給食でしか使用できませんが、初めて食べる1年生などもおいしいと言っておかわりしていました。

令和4年1月21日(金)今日の給食

今日の献立は子供パン・牛乳・ほきのバジル揚げ・ブロッコリー・ペーザンヌスープです。

ブロッコリーは埼玉県でも多く収穫されますが、一番収穫されるのは北海道です。

地図で見るとあまり大きく見えませんが、地図のバランスを考えて北海道は小さく描かれているのだそうです。

やはり、北海道は大きいのですね・・・・

令和4年1月20日(木)今日の給食

今日の献立はカレーライス・牛乳・もやしとコーンのソテーです。

カレーライスのごはんは麦が一割入った麦ごはんです。

グレーがかって少し見た目は悪いですが、食感のアクセントになって食が進みます。

令和4年1月17日(月)今日の給食

今日の献立は、昆布ごはん・牛乳・豚汁・花みかんです。

ひと昔前までみかんはお値段も安く、こたつ上のくだもの盆に山盛りに乗っていてたくさん食べていたのですが、オレンジ輸入自由化などの問題があり、生産数も少なくなってきて高価になってきました。

給食でも1個すつ付けてたのですが、給食費を考え半分に切り、花みかんとして出しています。

令和4年1月14日(金)今日の給食

今日の献立はフラワーロール・牛乳・ホワイトシチュー・野菜サラダです。

今日、6年生から突然の質問が来ました。今日の野菜サラダなのですが、なぜ野菜サラダという名前なのか?

サラダでいいのでは?という内容でした。結局いろいろな理由を付けて納得してもらいました。

私は考えない発想でした。児童から教えられました。

令和4年1月13日(木)今日の給食

3学期最初の献立はわかめごはん・牛乳・おぞう煮・田作り・くりきんとんです。

毎年恒例のお正月料理です。

おぞう煮は丸餅を使ったしょうゆベースのおぞう煮です。料理の中でも比較的、具や家庭の味が分かれる献立だと思います。

 

令和3年12月21日(火)今日の給食

今日は令和3年最後の給食です。

カレーピラフ・牛乳・フライドチキン・パンプキンスープ・ケーキです。

ケーキは乳・卵アレルギーに対応するために米粉で作ったケーキも用意しました。(アレルギー児希望者のみ)

ピーマンが苦手な児童もカレーピラフに入れると食べてくれます。

3学期の給食開始は1月13日(木)です。

 

令和3年12月20日(月)今日の給食

今日の献立はごはん・牛乳・野菜のうま煮・まゆ玉汁です。

野菜のうま煮は、大きめに切っただいこん・にんじん・さといも・豚肉をじっくり煮込んだ和風の煮物です。

ごはんによく合い食が進みます。

令和3年12月17日(金)今日の給食

今日の献立は、子供パン・牛乳・煮込みハンバーグ・こふきいも・野菜スープです。

好評献立の大定番ハンバーグとこふきいもです。

おかずの残は少ないのですが、その分主食のパンの残りが多い気がします。

令和3年12月15日(水)今日の給食

今日の献立はくわいごはん・牛乳・わかさぎの天ぷら・豚汁です。

くわいは川口市のお隣の市、越谷市でたくさん作られています。太い大きな芽を出すので縁起が良いと

おせち料理などにも使われます。本日はスライスして油で揚げた後、炊き込んだごはんに混ぜ込みました。

令和3年12月13日(月)今日の給食

今日の献立はごはん・牛乳・肉野菜炒め・中華風コーンスープです。

肉野菜炒めの方に豚もも肉と豚バラ肉を多めに使っているので、今日の中華風コーンスープに豚肉は使用していません。

いつもよりあっさりしています。

令和3年12月10日(金)今日の給食

今日の献立は揚げパン(きなこ)・牛乳・さけとマカロニのクリーム煮です。

さけとマカロニのクリーム煮は、久しぶりの登場です。

さけを2cm角に切った寒い冬にぴったりの献立です。

天気予報では来週から一段と寒さが厳しくなるとのこと。体が温まる物を食べて寒い冬を乗り切りましょう!!

令和3年12月9日(木)今日の給食

今日の献立はごはん・牛乳・肉じゃが・なめこ汁・エコふりかけです。

なめこ汁は赤だしのみそ汁が多いのですが、給食では白みそで作っています。

みそ汁は各家庭の味がありますので、合わせみそ(赤みそと白みそを合わせて来客に振る舞う)という文化も生まれてそうです。

令和3年12月8日(水)今日の給食

今日の献立はキムチチャーハン・牛乳・春巻・トックです。

春巻はいつもの物より一回り小さいサイズの物です。

皮に米粉が入っていますので、皮のパリパリ感があります。

令和3年12月7日(火)今日の給食

今日の献立はタンメン・牛乳・てり焼きまんです。

てり焼きまんはとり肉を甘辛く煮て、手作りの皮の中に入れ、蒸しあげました。

ご自宅でも簡単に作れますのでお勧めです。

令和3年12月6日(月)今日の給食

今日の献立はごはん・牛乳・ささみのレモン風味・キャベツの炒め物・せんべい汁です。

せんべい汁は青森県の郷土料理です。せんべいと言っても、甘くない南部せんべいを適当な大きさに割り入れて作ります。出来上がりは厚めのわんたんのようです。

令和3年12月3日(金)今日の給食

今日の献立は黒パン・牛乳・大豆の洋風煮・切り干し大根のサラダです。

大豆の洋風煮はケチャップ味の煮物ですが、児童に好評のため全体の量を1.2倍に増やして作っています。

寒くなってきましたので、じっくり煮込んだ洋風の煮物で温まって元気に過ごしてほしいと思います。

令和3年12月2日(木)今日の給食

今日の献立はごはん・牛乳・ほっけの立田揚げ・のっぺい汁・花みかんです。

ほっけは北海道で「ニシン」が獲れなくなった時にほっけをよく食べるようになったそうです。

安価な魚だったのですが、最近では値上がり気味で大衆魚から高級魚になりつつあります。

 

令和3年12月1日(水)今日の給食

今日の献立はごはん・牛乳・マーボーどうふ・わんたんスープです。

川口市の給食で定番となりつつある献立ですが、今回はわんたんスープの肉を豚肉からとり肉に変更して作っています。

マーボーどうふが豚ひき肉で作っていますので、肉の重なりを避けました。

令和3年11月30日(火)今日の給食

今日の献立はみそラーメン・牛乳・大学いもです。

さつまいもにはいろいろな種類があります。紅はるかなどのねっとり系のいも、ほくほく系の紅あずまなどあります。

大学いもにはほくほく系のいもが合いますので、今日は紅あずまで作りました。

令和3年11月26日(金)今日の給食

今日の献立は揚げパン・牛乳・コーンシチュー・みかんです。

久しぶりの揚げパン、みんな口の周りにいっぱいさとうを付け、おいしいと頬張っていました。

パンの残りが多いからと考え出された揚げパン、いっぱい食べていました。

令和3年11月25日(木)今日の給食

今日の献立はごはん・牛乳・ユーリンチー・五目スープです。

実は11月からお米の品種が変わりました。今までは埼玉県産こしひかり25%と彩のかがやき75%のブレンド米だったのですが、11月より彩のきずな100%になりました。もちもち感もアップして、よりおいしくなりました。

令和3年11月19日(金)今日の給食

今日の献立はツイストパン・牛乳・さつまいものグラタン・野菜スープです。

新郷小学校は焼き物機がありません。ですので、グラタンというのはグラタン風と言った方が適切なのかもしれません。

生パン粉は乾煎りしてきつね色にして上からふりかけました。また、さつまいもは一度油で揚げてから使っています。

なかなか手の込んだ献立です。美味しく食べてもらえたら嬉しいです。

令和3年11月17日(水)今日の給食

今日の献立はかてめし・牛乳・豚汁・いがまんじゅうです。

いがまんじゅうは埼玉県鴻巣市が発祥の地と言われていて、埼玉県北地域で昔から食べられている和菓子です。

まんじゅうの表面を赤飯で覆うようにまぶしてあり、見た目が栗のいがのようなので、この名前が付けられてと言われています。

令和3年11月16日(火)今日の給食

今日の献立はおっきりこみ・牛乳・みそポテトです。

おっきりこみは埼玉県や群馬県の郷土料理で平打ちのめんを煮込んで作ります。

これから気温が寒くなってきますが、そんな時に体が温まる献立です。

令和3年11月15日(月)今日の給食

今日の献立はごはん・牛乳・さばの塩焼き・煮びたし・だご汁です。

だご汁はだんご汁がなまってだご汁になったとの説があります。

今までは白玉もちで作っていましたが、今回まゆの形をしたまゆ玉だんごで作りました。

令和3年11月12日(金)今日の給食

今日の献立は黒パン・牛乳・ハンバーグステーキ・ペーザンヌスープです。

新郷小学校には焼き物機がありませんので、今日のハンバーグは釜で蒸して作っています。

蒸し上がったハンバーグに濃い目のソースがかけてあります。

令和3年11月10日(水)今日の給食

今日は11月10日、川口の日です。

川口の日にちなみ、献立は鉄骨いなりちらし・牛乳・鋳物汁・きゅぽらんゼリーです。

埼玉B級グルメの鉄骨いなりを給食風にアレンジした鉄骨いなりちらし、鋳物工場で食べられていた鋳物汁、川口市のマスコット「きゅぽらん」の絵がついたきゅぽらんゼリー(味はぶどう味です)が付いています。

令和3年11月9日(火)今日の給食

今日の献立はキムチラーメン・牛乳・しゅうまい・りんごです。

今日のりんごはジョナゴールドです。

実は少し柔らかかったのですが十分に甘い美味しいりんごでした。

令和3年11月8日(月)今日の給食

今日の献立はごはん・牛乳・さんまのかば焼き・小松菜としめじの炒め物・けんちん汁です。

和風の献立の組み合わせ、職員室でもおいしそうとの声が上がるほどです。

今や高級魚の仲間いりをしそうな「さんま」にでんぷんの衣を付け、甘じょっぱいたれをかけました。

令和3年11月5日(金)今日の給食

今日の献立はきゅぽらんパン・牛乳・コーンコロッケ・ニョッキの豆乳クリームスープです。

きゅぽらんパンは薄く焼いたメロンパンにきゅぽらんのイラストが入っています。

また、今日のニョッキはにんじんのニョッキで、埼玉県産のにんじんが練りこまれています。

令和3年11月4日(木)今日の給食

今日の献立はごはん・牛乳・豚肉のチャプチェ・とうふのあんかけです。

チャプチェは給食に2回目の登場です。作っているときはいい感じの濃度だったのですが、作ってから時間が経ったものは少し固かったかなと反省しております。

令和3年11月2日(火)今日の給食

今日の献立は親子うどん・牛乳・秋の味覚たっぷりごまあえです。

ごまあえはブロッコリーとさつまいもをゆでて多めの白ごまとたれで味付けました。

ブロッコリーとさつまいもは埼玉県で多く作られている作物です。