ブログ

〇活動の様子

【1年生】公園探検

6月に生活科学習で、峯八幡公園へ公園探検に出かけました。

春から夏への移り変わりや、自分たちの通学路について、学びを深めました。

秋にも、また公園探検に行きましょうね。

【4年生】ぼくらは新郷安全隊

 6月15日(火)に2・4組が、17日(木)に1・3組が総合的な学習の時間の「ぼくらは新郷安全隊」で、学校まわりに危険な場所がないか探しに行きました。

 危険な場所とは、「入りやすい場所」、「見えにくい場所」、「暗い場所」などがあげられます。今回の探検で見つけたことを、グループごとに模造紙にまとめていきます。

 学校のまわりのほかにも、自分の住んでいる地域の中で、危険な場所がないか見つけることができるといいですね。

【2年生】タブレットを使った音楽の学習

音楽の学習でタブレットを活用し、鍵盤ハーモニカの練習をしています。

新型コロナウイルス対策のため、指づかいだけの学習ですが、タブレットを使うことで楽しく効果的に学習することができています。

これからも、いろいろな場面でタブレットを活用していきます。

【5年生】2年ぶりのプール

6月16日(水)の5・6時間目に5-3・5-4、17日(木)の5・6時間目に5-1・5-2が今年度初めてのプール学習を行いました。2年ぶりのプールです。子どもたちは着替える前から嬉しそうな顔をしておりました。

コロナ感染症対策のため、無言で水泳に取り組みました。うれしい気持ちをしっかり胸に収め、ジェスチャーを上手に使いながら集団行動でき、立派でした。

【6年生】プール清掃

 今年で58年目になる改修前のプールを掃除しました。昨年度は実施できなかったので、2年ぶりのプールになります。子ども達は久しぶりのプールにはしゃぎながらも、全校児童が使えるように隅々まできれいにしてくれました。

 来週より、コロナ感染防止に努めながら小学校生活最後のプールの授業に臨んでいきます。

 

【3年生】学区探検に行ってきました

 5月20日に社会科の学習で学区探検を行いました。

 各クラス2チームに分かれ、東コースと西コースをそれぞれ探検しました。

 

 【東コース:貝塚・峰八幡方面】 

   

  【西コース:自然の森・図書館コース】

   

 

予定していた19日はあいにくの雨で実施できませんでしたが、翌20日には雨も上がり、久々に子どもたちも外に出て学習することができて嬉しかったようです。

 住んでいる地域にある建物や土地の様子など、教科書で学んだことを目で見て学ぶ良い機会になりました。

 

 学区探検にご協力くださった保護者の皆様、ありがとうございました。

【6年生】新体力テストに向けて

 暑さが増してきたこの頃、体育では鉄棒運動と新体力テストに向けての練習に励んでいます。小学校と中学校の連携で、月曜日と木曜日、東中学校の先生が来校しています。先日は、東中学校の先生にボール投げの指導を受け、熱心に取り組んでいました。

 どの種目も昨年度行った記録を超えられるよう支援していきます。

 

【3年生】交通安全教室

4月20日に交通安全教室を行いました。

3年生は、自転車の乗り方や点検の仕方を学習した後、自転車に乗って模擬道路を走行する練習を行いました。

 

 

自転車はとても便利な乗り物です。安全には十分気をつけて、正しく乗れるといいですね。

 

 

 

【2年生】学校探検

5月6日(木)に学校探検を行いました。

今回の学校探検では、2年生のお兄さんお姉さんとして、1年生に新郷小学校を案内しました。

1年生を気遣い、優しく案内する姿はとても立派で頼もしかったです。

これからも、お兄さんお姉さんとして1年生と仲良くしていきましょうね。

 

 

 

 

 

 

 

 

【1年生】交通安全教室

4月20日(火)に交通安全教室がありました。

交通安全教室では、信号の渡り方を学習して、実際に道路を渡る練習を行いました。

 

これからも上手に登下校できるようになるといいですね。

【1年生】国語の学習

1年生の国語の学習では、ひらがなの学習を頑張っています。

 

特に、字の形である、とめ、はね、はらいを意識しながら、練習しています。

 

これからも色々なひらがなを練習しましょう。

【4年生】新クラスにも慣れてきました

4年生になって1か月が終わろうとしています。

子どもたちは、新しいクラスで友達の輪を広げ、毎日元気よく過ごしています。

先日、学年集会を行いました。4年生ではどんなことを学習するのか、生活のきまりなどを話しました。

今年度も4年生147名が一致団結して、様々なことにチャレンジしてほしいと思います。

オートレース公益啓発(体育)促進事業について

オートレース公益啓発(体育)促進事業で助成をいただき、体育の授業で使用するものや、子どもたちの安全確保のため、校庭整備に用いる品を購入させていただきました。

カラー石灰、体育館のラインを貼るテープ、ロープ杭、ティーボールベース、ソフトボール、マットのすべり止めなどを購入しました。

今回購入させていただいた品を活用して、今後の体育の指導の充実を図ってまいりたいと思います。

【6年生】1年生のお手伝い

 新年度が始まり1週間が経ちました。6年生は、輪番制で1年生のお手伝いをしています。

 朝は、ランドセルの片付け方を教えたり、プリント等の配付をしたりしています。昼は、給食の片付けや掃除の仕方を教えています。朝も昼も自分のことを少し早めに終わらせて、1年生の教室へ行っています。1年生が早く学校生活に馴染めるよう、一生懸命取り組んでいて立派です。

 大変な面もありますが、1年生との触れ合いを楽しんでいるようです。これからますます交流を深めていってほしいと思います。

 

 

 

【2年生】修了式の後に写真を撮りました。

 

 

 

3月26日の修了式の後に、桜がきれいに咲いていたので2年生全員で写真を撮りました。

子どもたち一人一人が一生懸命に勉学に励んでいて、1学期の始業式から比べてすごく成長している姿が見られました。

みんなの笑顔が見られなくなるのはとても寂しいですが、3年生になってもしっかりと目標を持ち、頑張っていってほしいと思います。

2年生担任一同、応援しています。

【6年生】タイムカプセルと記念樹の植樹を行いました。

3月17日(水)に、卒業生が、タイムカプセルと記念樹の植樹を行いました。

タイムカプセルは、当日の新聞や成長した自分への手紙などを入れ、子ども達が18歳になる6年後に開かれます。

記念樹の植樹は、2本の桜を植えました。1本はアンギョウザクラ(安行桜)と呼ばれる桜で正門横に植えました。ソメイヨシノよりも一足早く満開を迎える桜だそうです。もう1本はオオカンザクラ (大寒桜)と呼ばれる桜で池の近くの中庭に植えました。川口市の安行にあった桜でアンギョウカンザクラ(安行寒桜)とも呼ばれるそうです。子ども達の成長とともに大きくなる桜の木が楽しみです。