〇活動の様子

【御礼】マスクの寄付をいただきました

 7月2日(木)、新郷地区の「桜井土木」様よりマスクの寄付をいただきました。

校長室にて児童会の会長・副会長さんが学校代表として貴重なマスクを受け取りました。

子ども達のために有効に活用させていただきます。本当にありがとうございました。

 今後においても感染症予防に努めていきたいと思います。

 学校が地域に支えられていることが分かる貴重なひと時でした。

 

 

【2年生】学活:歯磨き指導

7月2日に歯磨き指導を行いました。

講師の方の話に真剣に耳を傾け、しっかりと学んでいる児童たちの様子が見られました。

これからも一人ひとりがきちんと歯磨きができるように、見守っていきます。

新しいうさぎが来ました。

6月29日(月)、新郷小学校に新しいうさぎがやってきました。

 

名前は「豆次郎」。白地に黒の毛が混ざった、元気でかわいい1歳のオスうさぎです。

「うさぎが来た!」という話は、あっという間に学校中に知れ渡り、

休み時間の小屋の周りは、子ども達で大にぎわいです。

 

新しい新郷小の仲間として、大事に育てていきたいと思います。

【1年生】生活:あさがおの観察

6月にあさがおの観察を行いました。

現在1年生の生活科では、あさがおを育てています。

あいにくの天気だったため、教室にあさがおを持ち込んで観察しました。

みんな熱心に、あさがおを観察できました。

 

 

【4年生】理科:ツルレイシの観察

6月29日(月)の5時間目に、理科の「季節の生き物(夏)」の観察で、学校で育てているツルレイシの観察を行いました。花がたくさん付き、小さな実も成り始めた植物の変化を、子ども達が真剣なまなざしでスケッチしていました。

夏本番はもう目の前です。

【理科】新郷小を訪れる夏の虫が増えてきました

5年生の田んぼに、シオカラトンボが来ていました。白いのがオス(左側)で、黄色いのがメス(右側)だそうです。

立札にとまっているのは、調べたところナツアカネのオスだと思います。トンボは種類が多くて見分けるのが難しいです。

最後は、学校園に来ていた赤いとげとげの毛虫です。(苦手な子もいると思うので写真は小さくしました)
ツマグロヒョウモンというチョウの幼虫で、見た目はこわいですが毒はありません。

【6年生】さよならジャンケン!

6学年では、各クラスで「さよならジャンケン」に取り組んでいます。
勝ったら気分良くにっこり。負けても照れ笑いでにっこり。
「また明日!」と笑顔で帰りのあいさつをしています。

【心と体のサポート授業】(コロナ感染防止)について

 今の自分の気持ちを踏まえ、今後はどのような生活をしていくことがよいかを考え、自分自身や周りの方々に何が

できるかを学びました。スクールカウンセラーと連携しての学習です。

 「基本的な生活習慣の徹底(早寝・早起き・朝ごはん)」「丁寧な手洗い」「マスク」「新しい生活様式」等に

改めて取り組む意識をもつ機会となれば何よりです。全学年で実践する予定です。