ブログ

2020年12月の記事一覧

【3年生】書きぞめの練習がはじまりました

 

12月半ばから、初めての画仙紙を使って書きぞめの練習がはじまりました。

書写担当の先生の話を真剣に聞いて、上手な字を書こうと真剣な眼差しで画仙紙に筆を滑らせています。

今年度の言葉は「れきし」です。冬休みの宿題にも書きぞめの練習はありますので、子ども達が一生懸命取り組んでいる姿を見届けていただけたらと思います。

来月の競書会に向けて、一人ひとり課題を持って練習に励めるといいですね。

【1年生】どんぐりまつりの様子

1年生の生活科では、「あきといっしょに」の学習であつめたどんぐりを使い、どんぐりまつりを行いました。

どのグループも一生懸命工夫してゲームをつくっていました。

当日のどんぐりまつりは大盛況でした。

 

【4年生】書きぞめ練習

12月後半に入り、画仙紙を使っての書きぞめ練習が始まりました。

今年度の課題は、埼玉県にゆかりのある「まが玉」です。

書写担当の先生のご指導を真剣に聞いた後、

程よい緊張感をもって画仙紙と向かい合っていました。

新春の競書会に向けて、全集中で頑張って練習できました。

【2年生】生活科 秋の植物に触れ合いました

12月上旬に秋の植物(紅葉や銀杏の葉っぱ)どんぐりや木の枝、木の実などを使って、首飾りやペンダント、画用紙に秋の植物を貼って絵画も作りました。

子どもたちは興味津々な様子で落ち葉やどんぐりなどを拾い、とても楽しそうに作っていました。

【6年生】薬物乱用防止教室を行いました。

12月4日(金)に、6年生を対象に薬物乱用防止教室を行いました。
薬物やたばこ、お酒に誘われた時の断り方などを学習しました。
子ども達からは、「誘われても冷静に断りたい」とか「薬物が体に与える影響の大きさに驚いた」などの意見が聞かれました。

【3年生】理科の授業の様子

3年生の理科で、「太陽の光」の学習を行いました。

鏡を使って日光をはね返し、はね返した光がまっすぐ進むことや、光が集まると、集まった部分の温度が上がっていくことに気付き、興味津々な様子で実験・観察をしていました。

【5年生】【総合的な学習の時間】大貫海浜学園についての学習

12月3日(木)に大貫海浜学園の副園長である、滝澤榮則先生をお招きして講演をしていただきました。

滝澤先生が撮られた沢山の写真や、クイズを交えながらの分かりやすく面白いお話に、子どもたちは楽しそうに聞き入っていました。残念ながら行くことができなかった大貫海浜学園への宿泊学習ですが、このような形で少しでも宿泊学習の様子や大貫の自然環境について知ることができました。

「今度行ってみたい!」

「東京湾観音に登ってみたい!」

といった声もたくさん聞かれました。学校行事としては行けませんでしたが、是非一度行ってみてほしいと思います。

最後にはすてきなさくら貝のお土産もいただきました。滝澤先生、ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

          あらめの煮物には、「美味しそう!」「食べてみたい!」という声が多数あがっていました!

 

お土産で一人一枚、きれいなさくら貝をいただきました。