ブログ

コミュニティ・スクール(C・S)

【第2回】学校運営協議会を開催しました

 11月27日(土)に、第2回学校運営協議会を開催しました。学校生活の様子やGIGA端末の活用の様子など学校経営状況等を説明しました。学校運営に関して、委員の皆様からは貴重なご意見をいただくことができました。今後とも、地域・保護者・学校が一体となって、よりよい学校運営ができるようにしていきます。今後ともよろしくお願いいたします。

【第1回】学校運営協議会を開催しました

 7月6日(火)に学校経営方針の承認及び授業参観、その他事項について貴重なご意見をいただきました。子ども達がGIGA端末を使用している様子も参観していただきました。今年度から、関係町会の皆様にも参加いただいています。

 地域・保護者と一体になったよりよい学校運営に向けて、今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

 

コミュニティ・スクール(学校運営協議会制度)とは

 コミュニティ・スクール(学校運営協議会制度)は、学校と地域住民等が力を合わせて学校の運営に取り組むことが可能となる「地域とともにある学校」への転換を図るための有効な仕組みです。コミュニティ・スクールでは、学校運営に地域の声を積極的に生かし、地域と一体となって特色ある学校づくりを進めていくことができます。

 法律(地教行法第47条の5)に基づいて教育委員会が学校に設置する学校運営協議会には、主な役割として、

・校長が作成する学校運営の基本方針を承認する。
・学校運営に関する意見を教育委員会又は校長に述べることができる。
・教職員の任用に関して、教育委員会規則に定める事項について、教育委員会に意見を述べることができる。
の3つがあります。

文部科学省HP「学校と地域でつくる学びの未来」(https://manabi-mirai.mext.go.jp/torikumi/chiiki-gakko/cs.html)より引用