ブログ
新GO!体育コーナー
新郷小春季運動会
5月28日に新郷小学校春季運動会が開催されました。
天候に恵まれ、徒競走・表現では各学年とも練習の成果を存分に発揮することができました。
運動会での経験をこれからの学校生活に生かしていきましょう。
体育授業の様子②
新年度が始まって早いもので1か月が経とうとしています。
6年生は運動会の組体操練習もかねて、マット運動に取り組みました。写真は、クラス全体で「水平バランス」に挑戦している様子です。運動会に向けて、さらに磨きをかけていきたいと思います。
ランラングランプリが始まりました!
今年度は1月に予定されている持久走大会に向けてランラングランプリが始まりました。
20分休みにはコロナ感染症対策のために、実施クラス数を減らしての活動です。
朝休みの時間や昼休みの時間になると多くの子どもたちが自主的に走っている姿が見られます。
持久走大会本番に向けて、自分の目標をしっかりと持って取り組んでもらいたいと思います。
体育授業の様子
新型コロナウイルスの感染者数が減少傾向にありますね!
学校では引き続き、感染症対策を行い活動しています。
体育授業では、児童が待機する場所に目印を置いたり、集合するときはマスクを着用させるなどの対策をとりながら活動しています。
今週から体育授業を再開しました
鉄棒を消毒しています。
マットを消毒しています。
今週から、体育の授業を再開しました。
久しぶりに校庭や体育館で子ども達が張り切って活動する姿が戻ってきました。
活動時の児童の間隔を確保したり、子ども達が使用した体育設備や備品を、毎日職員がアルコール消毒するなど、感染症対策に努めて体育授業を実施しています。
今日から体育コーナーが始まります!
このコーナーでは、今日から新郷小の体育に関する様々な情報を発信します。
新郷っ子の体力向上を目指して、学校と家庭が協力していきましょう。
1
0
6
9
4
9
0